みなみ・上大岡 遊び会やりました!
12月10日(日)、別所コミュニティハウスで、
みなみエリアと上大岡エリアの合同遊び会をやりました。
当日は、金沢エリアの会員さん親子や会員さんのお友達など会員外の親子2組も参加してくれて、
大人9人、子ども(0才~高3)11人の20人でにぎやかに遊びました(^ー^)
まずは、腹ごしらえ!
みんなで具材を持ち寄ってサンドイッチを作りました。
定番の卵、ハム、チーズ、きゅうり、ジャムはもちろん、チキン、生クリーム、りんごの煮た物、ミートオムレツなどなど…どれをはさもうかな~?
ホットサンドもあったけど写真撮り損ねちゃった(;_;)

さて、おなかがいっぱいになったところで…今日は何して遊ぶ?
今日は、この時期みんなが楽しみにしているクリスマスにちなんで、アドベントカレンダーを手作りしてみることにしました。
チョコやキャンディーを入れるポケットを折り紙で作って厚紙に貼り付けます。

できたアドベントカレンダーを持って記念撮影!
クリスマスが待ち遠しいね(^o^)
しずきん@上大岡
みなみエリアと上大岡エリアの合同遊び会をやりました。
当日は、金沢エリアの会員さん親子や会員さんのお友達など会員外の親子2組も参加してくれて、
大人9人、子ども(0才~高3)11人の20人でにぎやかに遊びました(^ー^)
まずは、腹ごしらえ!
みんなで具材を持ち寄ってサンドイッチを作りました。
定番の卵、ハム、チーズ、きゅうり、ジャムはもちろん、チキン、生クリーム、りんごの煮た物、ミートオムレツなどなど…どれをはさもうかな~?
ホットサンドもあったけど写真撮り損ねちゃった(;_;)


さて、おなかがいっぱいになったところで…今日は何して遊ぶ?
今日は、この時期みんなが楽しみにしているクリスマスにちなんで、アドベントカレンダーを手作りしてみることにしました。
チョコやキャンディーを入れるポケットを折り紙で作って厚紙に貼り付けます。

できたアドベントカレンダーを持って記念撮影!
クリスマスが待ち遠しいね(^o^)

しずきん@上大岡
スポンサーサイト
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
コメントの投稿
ハロウィン⇒クリスマス⇒お正月
すっかり日本の年末年始イベントの
コンボになっちゃいましたねぇ。
特にハロウィンは商業的にも美味しいのか
100均とかで、見事に売り場ディスプレーが
切り替わる様を見ると
商魂たくましいな、としみじみ思います。
年明け正月が過ぎると、今度は
恵方巻⇒バレンタイン
まだまだ慌ただしさは続きそうです。
(仏教徒としては4月8日花祭り(甘茶でカッポレ)も仲間に入れてほしい…)
コンボになっちゃいましたねぇ。
特にハロウィンは商業的にも美味しいのか
100均とかで、見事に売り場ディスプレーが
切り替わる様を見ると
商魂たくましいな、としみじみ思います。
年明け正月が過ぎると、今度は
恵方巻⇒バレンタイン
まだまだ慌ただしさは続きそうです。
(仏教徒としては4月8日花祭り(甘茶でカッポレ)も仲間に入れてほしい…)