子どもキャンプ2019
今年の子どもキャンプは、大型台風が近づく中の日程でお天気が心配されましたが、終わってみれば、予定していた全てをやりきる事が出来ました✨
キャンプといえば、まずは遊び‼️
川遊びに全体遊びの様子です。

台風を心配していましたが、川遊びもできたんですね~
顔を隠しても、イキイキとした子ども達の様子が伺えます。
全体遊びは、最終日のオプ飯の食材がかかっていることもあり、みんな真剣に楽しんでいますね🎵
やっぱり、食べる事は基本です(*^o^*)
という事で…ご飯作り💕

ガスも電気もない中、薪でご飯を作る。
切る人、焼く人、火の番、サボる人…ww
みんなそれぞれ役割分担。
そして夜🌙

今年は初めてナイトウォークをやったそうです。
毎年あるキャンプファイアー、その前のスタンツも出来ました。
花火も出来て、街中では見られない綺麗な星空も(流れ星をみた人も✨)
こちらではお見せ出来ませんが、バンガローの中で寝る、可愛らしい寝顔💕
どれをとっても楽しそう✨
毎年あるけど、毎年違う。
一つ一つ年を重ね、出来る事が増え、今年はどうしようと考える。
だから楽しい子どもキャンプ‼️
今から来年が楽しみです😊
最後に...
全体会から班会、2泊3日のキャンプを一緒に過ごしてくれた青年の皆さん
今年もありがとう💕💕
ひらひら@上大岡
キャンプといえば、まずは遊び‼️
川遊びに全体遊びの様子です。

台風を心配していましたが、川遊びもできたんですね~
顔を隠しても、イキイキとした子ども達の様子が伺えます。
全体遊びは、最終日のオプ飯の食材がかかっていることもあり、みんな真剣に楽しんでいますね🎵
やっぱり、食べる事は基本です(*^o^*)
という事で…ご飯作り💕

ガスも電気もない中、薪でご飯を作る。
切る人、焼く人、火の番、サボる人…ww
みんなそれぞれ役割分担。
そして夜🌙

今年は初めてナイトウォークをやったそうです。
毎年あるキャンプファイアー、その前のスタンツも出来ました。
花火も出来て、街中では見られない綺麗な星空も(流れ星をみた人も✨)
こちらではお見せ出来ませんが、バンガローの中で寝る、可愛らしい寝顔💕
どれをとっても楽しそう✨
毎年あるけど、毎年違う。
一つ一つ年を重ね、出来る事が増え、今年はどうしようと考える。
だから楽しい子どもキャンプ‼️
今から来年が楽しみです😊
最後に...
全体会から班会、2泊3日のキャンプを一緒に過ごしてくれた青年の皆さん
今年もありがとう💕💕
ひらひら@上大岡
スポンサーサイト
子キャン4年目