2月0123ワークショップ
「とびだせ絵本」
2月22日(土) 10:30~ 関内ホール リハーサル室4(B1)
2月26日(水)・27日(木) 10:15~/11:15~ 青少年センター 練習室(3F)
※ 「横浜こどものひろば0123」は親子で会員になって参加する会です。
参加を希望される方は事務所までご連絡ください。
絵本といえば読み聞かせ! と思いますが、今回は
「絵本の楽しみ方はそれだけじゃない」
を発見する! そんな絵本で遊ぶワークショップです。
まだまだじっと座ってお話を聞くのは難しい年齢と思われるでしょう。
でも、こんなふうに絵本に接していれば、
近い将来きっと絵本大好き、お話大好きな子どもになるでしょう。
一緒に絵本を楽しみましょう!!
22日のワークショップ、いかがでしたか?
参加された方、感想をお待ちしています(^ー^)

横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
ふたりはともだち、事前ワークショップ報告
ひとみ座さんのふたりはともだちの
事前ワークショップがありました
集まったのは30組くらいの親子
お父さんの姿もちらほら
場所は横浜、桜木町の駅前
8階だったので、
みなとみらいの観覧車やランドマークタワーが目の前に見えました
手前が桜木町駅です
今日のワークは、
ふたりはともだちに出てくるカエル君人形作りです
キットになったセット
何色にしようか?
あぁやって、こうやって
出来上がった人形
名付けて、ケロスケとゆかいな仲間たち⁈
こうやって動かすんだよ〜
ふたりはともだちの歌に合わせて
動かしてみました

3月8日,9日の例会がますます楽しみになりました
カタツムリの郵便屋さんファンのてんちゃんでした
tag : 事前交流会
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
別中エリア、ふたりはともだち 遊び会
雪が残って足元が悪い中、交通機関がストップしている中、
たくさん たくさん 歩いて
たどりついてくれたお友だちもいました。
ありがとうねぇ。
はじめに、雪にちなんだわらべ歌を輪唱してみました。
静かに降り積もる雪がイメージできました。
人の声ってすてきだな、他の人の声と重なるってすてきだな
って感じました。
次に、3月例会の「ふたりはともだち」にちなんで
シリーズの「ふたりはいっしょ」から「クッキー」のお話を
読みました。
そして、みんなでクッキーを作りました。
”意志力”が必要ないくらいたくさんできました。


焼いている間に牛乳パックでがまくん、かえるくんのお人形
を作りました。
同じ絵を利用して色を塗ったのに、それぞれ全く違った
オリジナルのお人形たちができあがりました。
口になる部分にベロを付けたり、えさになるハエやクッキーを
作ったりとオプションも発想豊か。


お人形ができあがったころには、ぷーんといい香りが・・・!
30名を超える参加予定のところが、雪の影響などでキャンセルが
あって17名になったので、食べても食べても食べきれないくらい
でした。
次に、「ふたりはともだち」から、「おてがみ」のお話の紙芝居。
これは、三ツ沢エリアの会員さんの手作りです。
お父さん参加者のお一人が声色を使い分けながら楽しく
読んでくれて、お話のクライマックスではくすくす笑いも
聞かれました。

その後で、自分で作ったお人形の口をパクパク動かしながら
劇の挿入歌をみんなで歌ったり、絵本の一部分を読みながら
セリフにあわせてお人形を動かしたりしました。
段ボールで作った”けこみ”(人形劇の枠)でしたが、ちょっぴり
演者さんの気分も味わえました。
恥ずかしくてできなかったお友だちも、きっとおうちでは披露して
くれてるのではないかな・・・と思います。
3月の例会が待ち遠しくなる企画満載でした。
来れなかったお友だちも、他のエリアのお友だちも
おうちでやってみてはいかがぁ?
報告はちらいちさんでした!
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
ひとみ座 見学会
川崎市元住吉にある、人形劇団ひとみ座の見学会に行ってきました


ひとみ座は、人形作家の片岡昌さんの追悼で、
あちこちの部屋やスタジオを使って200体もの人形を展示していました
3月に見る「ふたりはともだち」のがまくんとカエルくんも
お仲間と一緒にちゃんといました

他にも人形工房を見せていただいたり、
人形劇のお稽古を見せていただいたり
充実感たっぷりの半日でした
幼稚園の時ひょっこりひょうたん島のハンカチを
大事にしていた、てんちゃんでした
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
三ツ沢・羽沢エリア 鍋会やりました!
鍋会が三ツ沢南町会館で行われました。
人数は三ツ沢にしては
ちょっと少ない大人11人、子供6人。
野菜は持ち寄りで、
トマト鍋、寄せ鍋、担々鍋の3種類を作りました。

子供たちはニンジンを型抜きしてくれたり、お手伝い♪


どれもと~っても美味しかったです。
お腹いっぱいになりました(^^)
ちょっと材料が余ったので、
食後には食材の買い取り会なども行いました(笑)
次は12日に大橋さん宅でお茶会の予定。
みんなで広島風お好み焼きを作ります。
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
上大岡エリア遊び会 延期します!!
今日、横浜はとってもいいお天気になりましたが、
坂の多い上大岡。まだまだ雪は残っていますので…
今日の上大岡エリアの遊び会を延期します!
遊び会は、来週の日曜日
2月16日 13:00~17:00
上大岡コミュニティハウス(地図はこちら)
にて行います!
3月低学年例会「ふたりはともだち」にちなんで、
牛乳パックと画用紙を使って、がまくんとかえるくんの人形を作ってみよう!
牛乳パックの底の部分をかえるくんたちのくちにしています。
くちがパクパク動くよ(^ー^)

おやつはチョコフォンデュ♡ 楽しみだね~(^o^)
★持ち物…飲み物・お菓子1品・ハサミ・セロテープ(または両面テープ)・のり・
折り紙・クレヨンやマーカー、色鉛筆など色を塗るもの・あれば牛乳パック
★参加費…ひとり300円くらいの予定
他のエリアの方、会員でない方も大歓迎です!!
会員の方は、エリアの運営委員まで、
会員でない方は、メールフォーム(PC)やコメント欄からお気軽にお申し込みください(^-^)
しずきん@上大岡
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。
2月~3月カレンダーをアップしました!!
↓

昨日は予報通り雪が降り、また寒くなりましたね。
でも、じっとしてはいられません。
3月には楽しい例会が待っています!
4月のおやこまつりに向けて、実行委員会も動き出しました!
春を楽しみに過ごしましょう(^o^)
★大人のわらべうた
2月6日(木) 9:45~
永谷地区センター和室
わらべうたでお母さんも遊んでみましょう!
幼児わらべの話もします。
詳しくは事務所まで。
★2月0123例会 「とびだせ絵本!!」
(中市真帆さん)
2月22日(土) 10:30~ 関内ホール リハーサル室4(B1)
2月26日(水)・27日(木) 10:15~/11:15~ 青少年センター練習室
★3月0123例会 「どうぞのいす」
(演劇集団円 小森創介さん)
3月5日(水)・6日(木)・7日(金) 10:30~
青少年センター練習室
★3月低学年例会事前 人形劇団ひとみ座見学
2月13日(木)
川崎市中原区のひとみ座さんのスタジオにお邪魔して、見学させていただきます!
申し込みは事務所まで。
★ 3月低学年例会事前ワークショップ
人形劇団ひとみ座 篠崎亜紀さんをお迎えして 人形作り & トーク
2月23日(日)10:00~
横浜市社会福祉センター大会議室
(横浜市健康福祉総合センター8F… JR/地下鉄桜木町駅すぐ 地図はこちら)
参加費…親子1組(3歳以上) 1000円 追加 1人500円
材料費…1セット 300円
申し込みは事務所まで。
★3月低学年例会 「ふたりはともだち」
(人形劇団ひとみ座)
3月8日(土) 15:30~
3月9日(日) 11:00~/14:00~
横浜市岩間市民プラザ・ホール
★3月高学年例会 「古典こてん」
(演劇集団円 佐々木睦さん)
3月7日(金) 19:00~ 横浜市岩間市民プラザ
3月14日(金) 19:00~ のげシャーレ(中高生中心)
3月15日(土) 15:30~/19:00~ のげシャーレ
3月19日(水) 19:00~ 青少年センター 多目的プラザ
★ 遊び会情報
※ 他エリアの方、会員でない方も参加できます。
申し込みは、会員は各エリアの運営委員まで、
会員でない方はメールフォーム(PC)またはコメント欄からお気軽にどうぞ(^-^)
[上大岡エリア 遊び会]
2月9日(日)13:00~
上大岡コミュニティハウス
⇒ 2月16日(日)に延期になりました。時間と場所は同じです。
詳しくはこちらの記事を見てね!
[三ツ沢エリア 広島風お好み焼き会]
2月12日(水)10:00~
会員Oさん宅
[東神奈川エリア 遊び会]
2月14日(金)17:00~
神奈川地区センター


しずきん@上大岡
横浜ひがしおやこ劇場の応援、よろしくお願いします!
q(^-^)p(クリックしてね♪)
人気ブログランキングへ
@higashi_oyakoをフォロー
ツイッターとの連携もしています。